| 
 netsh int ip sh dnsでインターフェースが参照する現在のDNSサーバーアドレスが確認できる。これはTCP/IPの設定画面で設定した値と同じはずである。  
netsh int ip add dns intfacename ipaddr で、インターフェースが参照するDNSサーバーアドレスを設定できる。  
setコマンドでも、インターフェースが参照するDNSサーバーアドレスを設定できるが、setコマンドでは追加ではなく、変更であることに注意。当然のことながら、DNSサーバーのアドレスが設定されていない初回では設定となる。  
DHCPサーバーから配布されるパラメーターにあわせる場合にはDHCPオプションを使用する。  
 | 
| 
Copyright (C) 2003 by Yasumaro. All rights reserved. 
 ↑ ご意見・ご感想・ご要望・苦情はこちらまで。↑  | 
最終更新日2004年04月04日
 HIEDA.NET  |